木のまな板へのステップ
木のまな板ってなんでいいの?そう思っている方は多いでしょう。 木はかびる、黒ずむ、重いとデメリットばかりが気になりますが ...
インスタライブ/木のまな板の質問にお答えします
2020/6/15、キッチンパラダイスのインスタライブ(なぜまな板はカビるのか?)でいただいた、いくつかのご質問にお答え ...
【いまだけまな板削り】6/15~6/22受付
いまだけまな板削り 木のまな板を削ってきれいにしませんか 今日(6/15)17:00、キチパラインスタライブで「なぜまな ...
木のまな板の使い方
①使う前にさっと濡らす いったん濡らして水分をしみこませておくと、その上から汚れがつきにくくなり、ついても落ちやすいので ...
三徳包丁と牛刀の違い
三徳包丁と牛刀ってどっちがどういいんでしょう。よくご相談されます。 最初に三徳包丁と牛刀って、それぞれどんな包丁なのかを ...
すし桶・まな板がカビたなと思ったら
「あ~、気を付けて使っていたのカビさせてしまった(泣)」 という方からのご相談をよくうけます。一生大事に使おうとすし桶や ...