西部ガスさんで連載2回目「木のせいろ」
西部ガスさんのフェイスブックに 九州の北部の都市ガス会社である「西部ガス」さんのフェイスブックで、毎月1回、社員の方と私 ...
スタッフが一番よろこぶまかないは?
毎日、スタッフと自分に簡単なまかないを作っています。スタッフたちは仕事の合間に10分~15分でお昼をすませるので(まあ、 ...
妻がイラッとしないLINEの返信
今朝の某番組、「妻がイラッとしないLINEの返信」という話題をやっていて、ちょっと笑ってしまいました。 いまはそんなこと ...
驚くほど軽い力でおろせるおろし器
島根に元重製陶所という会社があります。大正14年から石見焼の水がめやすり鉢をご家族中心で作り続けたきた会社です。 ここの ...
10/26 インスタライブ「鋳物琺瑯鍋のホント」~ルクルーゼ・ストウブ・バーミキュラ・シャスールの違いと基本の使い方~
インスタライブ「鋳物琺瑯鍋のホント」~ルクルーゼ・ストウブ・バーミキュラ・シャスールの違いと基本の使い方~ 2020/1 ...
蒸し布の使い方・オリジナル蒸し布
「蒸すときに蒸し布は必要ですか?」というご質問には、「はい、できればもっていたほうがいいです」とお答えしています。 蒸し ...
雑誌「天然生活」休刊から復刊までのこと
■天然生活さんとの10/19にインスタライブ(アーカイブ終了しました) 昨晩のインスタライブ「おしえて編集長」は、天然生 ...
フライパンを長持ちさせる洗い方
フッ素のフライパンがすぐにくっつきやすくなるという方に フライパンがくっつきやすくなる原因は3つ。 ①フッソ加工そのもの ...
10/19「おしえて編集長!~人気雑誌 天然生活 編集長インタビュー~
インスタライブ「おしえて、編集長! ~人気雑誌「天然生活」編集長インタビュー 2020/10/19(月)20:00~20 ...
栗をナイフ(なみじゅう)で剥く
お店に栗が並んでいるとついつい買ってしまいます。でも、忙しいと剥くのがちょっと面倒で、冷蔵庫にいれっぱなしになっちゃいま ...
すり鉢の正しい洗い方
おしらせ:10/12(月)「すり鉢とおろしの良しあし」の内容のインスタライブを行います。アーカイブはIGTVで1週間です ...
GOTO地域クーポンはどこで使える?
先日、GOTOトラベルを活用しました。もともと以前から予約していたのですが、ちょうどGOTOとかぶったおかげでで地域クー ...
10/12インスタライブ「すり鉢とおろし器の良しあし」
インスタライブ「すり鉢とおろし器の良しあし」 2020/10/12(月)16:00~16:30 すりやすいすり鉢とは す ...
A2Care入荷!
A2Careスプレー、レフィルが入荷(10/19にスプレー入荷情報を追加) もともとキッチン全般や、トイレやゴミ箱、靴箱 ...
料理科学Q&Aがおもしろい
10/5(月)の夜9時に「料理の科学を本から学ぶ」というタイトルのインスタライブを行いました。 私が読んでいる料理科学に ...
新米がおいしい土鍋ごはん3つの秘訣
毎日土鍋でご飯を炊いていると、ちょっとしたことで「あ、失敗した!」とか「今日めちゃくちゃ美味しいやん!」という時がありま ...
10/12インスタライブ「料理の科学を本から学ぶ」~おもしろすぎる料理のなぜ?~
インスタライブ「料理の科学を本から学ぶ」 ~おもしろすぎる料理のなぜ?~ 2020/10/5(月)21:00~21:30 ...