ステンレス鍋の変色ってどうやって取るの?
昨日、お客様とお話ししていたところ、ステンレス鍋の変色が気になるとのこと。
特に単層の鍋は熱が分散しないから焦げやすいし、なんだか虹色に変色したりするし、水垢っぽいのがつくときもあります。
実はこれ、すべて汚れの落とし方が違ってくるんですよね。
焦げは油だか ...
4/19 インスタライブ「高級フッソ加工WOLLフライパンを100人で10ヶ月使ってみた!」
インスタライブ「高級フッソ加工WOLLフライパンを100人で10ヶ月使ってみた!」 vol.52 2021/4/19(月 ...
【毎週日曜〆切】白なみじゅうインスタコンテスト5/5まで
白なみじゅうのある食卓をインスタに投稿しよう! Instagram 白なみじゅうコンテスト(毎週日曜日締め切り月曜日発表 ...
鍋の内側のがんこな汚れの取り方
がんこな汚れ、こびついたアクなどはなかなか洗剤ではとれにくいもの。かといって写真のような琺瑯鍋を金タワシで洗おうもんなら ...
4/12(月)インスタライブ「おいしくなる土鍋とそうでない土鍋の違い」
アーカイブで4/19までごらんになれます インスタライブ「おいしくなる土鍋とそうでない土鍋の違い」 vol.51 4/1 ...
野菜はさらしで絞る
野菜を絞るとき、だいたいキッチンペーパーで絞ってますよね。 でも1枚じゃ足りず、何枚も使ってしまいませんか。 考えてみる ...
村上春樹の「身体システム」
村上春樹の著書で「走ることについて語るときに僕の語ること(文藝春秋)」という本があります。 私はハルキスト ...
天洋丸の漁網エコタワシが秀逸すぎる
いまなら店頭でもネットでも買えます!ご購入はこちらです。 また、この漁網タワシがテレビで紹介されました。 北部九州で流れ ...
【5/5まで】白なみじゅうインスタコンテスト
白なみじゅうのある食卓をインスタに投稿しよう! Instagram 白なみじゅうコンテスト キッチンパラダイスが20周年 ...
4/5(月)インスタライブ「フッソ加工フライパンの底のしつこい汚れを落とすライブ」
アーカイブで4/12までご覧になれます。キチパラのインスタグラムをごらんください。 インスタライブ「フッソ加工フライパン ...
「白なみじゅう」インスタコンテスト
キチパラ20周年で販売をはじめた「なみじゅう」の「白」。 おかげさまで、この一か月ですでに1000本を超えるお客様にお使 ...
タカコナカムラ先生とインスタライブ
タカコナカムラ先生をお迎えしてのインスタライブ、もう、ほんとすごく楽しかったです。 まだまだ先生に掘り下げてお聞きしたい ...
西部ガスフェイスブックとgemomogeさん
毎月私が記事のお手伝いをしている西部ガスさんのフェイスブック。3月はホーロー容器の記事でした。 内容は「西部ガスフェイス ...
油ならししたのにくっつく?
鉄のフライパンを油ならししたのにくっつくという方がいます。 なぜでしょう? 基本の油ならし ①洗って汚れを取る ②から焼 ...
3/29(月)タカコナカムラ先生と調味料対決(現在アーカイブあり)
しばらくインスタライブのアーカイブでご覧いただけます インスタライブ「タカコ・ナカムラ先生と調味料対決!」 vol.49 ...
「たまたま」の考察
「たまたま」を考える この時期は異動が多い時期。中にはお偉くなられる方もいるでしょう。 先日、お付き合い先の方に、昇 ...
木の芽和えの作り方(すり鉢を使って)
クックパッドなどで「木の芽和え」と検索すると、こんな風にレシピが書いてあります。 「木の芽10枚をすり鉢ですりつぶして、 ...
白なみじゅうのネコポス便(385円)について
キチパラでは気軽に注文いただけるポスト投函のヤマト便を白なみじゅう限定で3/19からはじめました。 改めてそのご案内です ...
(終了)インスタライブ「その鍋、間違ってませんか?」
このインスタライブは終了しました。 インスタライブ「その鍋、間違ってませんか」 vol.48 2021/3/22(月)2 ...
WOLLフライパン使用1年の報告のお願い
2020年の春、WOLL(ヴォル)というフライパンの特別価格「いまだけ価格」を実施しました。 こんな企画でした!↓ 【い ...
ひとり暮らし激推しの鍋は?
せっかく一人暮らしを始めるんだったら、「料理したくなる鍋」、それも「万能鍋」がいいですよね。 ちゃんとしたといっても、そ ...