桧山タミ先生への取材(西部ガス公式フェイスブック)
西部ガスさんの公式フェイスブック記事を書くため、桧山タミ先生に取材をしました。 桧山先生のお弟子さんで、マーケティングの ...
木のせいろの使い方 ~使い初め~
せいろに関する質問がとても多いので、改めて使い方を紹介いたします。 使い始めのやり方です。 木のせいろの使い初め 買った ...
タダフサの包丁、私の口コミ
とうとう、この包丁を入荷してきました。 2年前の9月から使っていて「なかなか良いなぁ」と実感。「よしっ!お店に並べよう! ...
さくらちゃんのショッピング募金
さくらちゃんとは? 私の若いお友達です。さくらちゃんの本名は原さくら。 さくらちゃんは20代の女の子です。和歌山の山奥の ...
メンタリストDAIGOの憂鬱
たまには、仕事でない話。 最近、メンタリストDAIGOさんが、自身のYouTubeで「ホームレスの命はどうでもいい」「ネ ...
もとしげのミニおろし器がすごい
島根に元重製陶所という会社があります。大正14年から石見焼の水がめやすり鉢をご家族中心で作り続けたきた会社です。 ここの ...
夏はすし桶もおひつも壊れるワケ
すし桶やおひつ、せいろは夏が危ない 「すし桶にヒビが入ったんですが」「セイロが壊れました」 そんな声が多くなる季節になり ...
私はステーキを最高においしく焼く
ステーキを最高においしく焼くには 暑くなったからか、夕方から時間のかかる料理をしなくなり、お肉をかってきてササッと焼いて ...