木のせいろを味わう

おいしい野菜を手にはいったら、いっぺんにおおきめのサイズで蒸しておきます。その日は蒸して塩だけかオイルかけただけで食べて、ほかは冷蔵したらいいですよ。木のせいろで蒸した野菜や野菜そのもののおいしさが存分に味わえます。

蒸してそのまま食べると最も違いがわかりますが、ポテサラにしたり、サラダ、炒め物、スープにと、いろいろ使えます。水分が調節されるので冷めても美味しいです。特に活用するのがお弁当。蒸しておくとお弁当が超ラクチンです。

春野菜をセイロで蒸す

人参と大き目にカットした新じゃがを先に入れ、10分ほどしてから、キャベツ、新玉ネギ、を入れ、さらに5分ほどして、スナップえんどうとアスパラを入れると、ちょうど蒸しあがりは全15分です。健康にもダイエットにもいいシンプルご飯です。

中強火で蒸気が十分にたってから蒸し始め、、セイロをよく濡らしてから(特に底の接点の部分)鍋の上にのせてください。(強火でもいいのですが、18cmや21cmなどの小さい場合は強すぎるとセイロがこげるのが早くなるので気をつけて中強火と書いています)

野菜だけの時は蒸し布は使わなくてもいいですが、使う場合は布をよく濡らして絞ってから広げて敷いてください。刃物野菜を敷いてもいいでしょう。

蒸し野菜が美味しくなるシンプルタレ

私は、柚子胡椒+エキストラバージンオイルもお気に入りですが、ほかにもいろんなシンプルなタレがあります。

〇ごま油、しょうゆ

〇柚子胡椒マヨ

〇塩麹オイル(オリーブでもごま油でも)

〇わさびクリーム(わさびと生クリーム、マヨネーズ、しょうゆちょっと)

〇ポン酢しょうが、ポン酢ミョウガ

〇バーニャカウダ(アンチョビとにんにくを刻んでオリーブオイルを入れて弱火にかける)

〇韓国タレ
(ごま油、韓国の粉唐辛子、にんにくすりおろし、コチジャン、すりごま、しょうゆ、酢、砂糖、ネギ)

〇すりおろし玉ねぎタレ(すりおろしたたまねぎとにんにく、しょうゆとごま油)

〇にんにくみそ(すりおろしにんにくと味噌、醤油、砂糖、みりん)

私はレンジを使わない派なので、ご飯が余っていたら蒸しています。木のせいろを購入したらぜひご飯はセイロで温めてください。