お客様からの質問の調べ方
こうも長く台所道具専門店をやっていると、ちょっとすぐにはわからない専門的な、あるいはこだわったご質問をいただくことがあります。
今日はそんな質問をどうやって調べるのかを箇条書きにしててみます。
銅のソテーパンとソトーズってどう違うんですか?
これは何度か聞かれた質問です。海外の鍋のパンフレットと、和訳された料理本を何冊か読んで使い方を勉強しました。
圧力鍋の価格の違いって何ですか
自分でもこれまでいくつか使って比べてみていますが、長期使わないと分からないことが多いんです。それで、いくつかの圧力鍋のメーカーに電話をして、クレームとその対処法を聞いてみます。あー、なるほどと思うことが多い内容でした
おろしてまもない鉄のフライパンがピンク色になりましたがなぜ?
お客様が使われた材料などからの推察になりますが、自分でも鉄のフライパンで試してみてお答えしました
土鍋で炊いていたら途中でごはんが茶色くなりました
実際に私もそうなったことがあるので、いくつかのメーカーに電話して聞きました。
揚げ鍋はなぜ鉄がいいんですか
これは実感としてはわかるのですが、理論的なことは東京農大出身の料理科学の先生の著書から学びました。料理科学は料理にはとても大切ですね。
圧力鍋と普通の鍋は仕上がりが違いますか
これはもう、同じ料理をいくつかの鍋で作ってみるしかありませんでした。いまでもよく比べています。結果ですが、ほとんどの場合違います。
店で売っているまな板が、道の駅で安く売ってますが何が違うんですか
これもほんとによく聞かれます。これはまな板専門の会社の社長さんにお聞きしました。最近「削り直し」を受け付けるようになって違いがわかりやすくなりました
まげわっぱのおひつと普通の木のおひつは違いますか
これもよく聞かれます。これはメーカーに聞いてもあまりピンとして答えがなかったので、2つを使ってみました。長く使うと結果がでてきます。
そんな感じで、まだまだこの何十倍、何百倍のご質問を受けています。
正直、お客様ではない方からも電話やメールで質問されると、「なんだかなぁ」と思ってしまったりしたのですが、それも勉強だと思って調べきたおかげで、だいぶいろんなことが見えるようになってきました。
子供の頃は理科が一番苦手だったのに、いまは調べるのがとても好きです。