超簡単!梅シロップ作り方(2L瓶で梅800g)
5月から6月にかけて青梅がでるとや飲みたくなるのが梅ジュース。
梅シロップを作って、水や炭酸水で割ってジュースにして飲んでいます。冷蔵庫で意外と長く保存できますのでぜひお楽しみください。
今回はセラーメイトの取手付密封びん2Lサイズで作ります。
梅シロップ(梅ジュース)の材料
青梅800g 氷砂糖800g
*取手付密封びん2Lサイズ
梅の大きさにもよりますが、梅1kgで買う方はほかの小瓶で残りを作り、氷砂糖が解けてから合わせてください。
梅シロップの作り方
梅を洗って、よく拭いて、黒いヘタをつまようじでとります。
長期保存するときは、水分をよく拭きときとることが大切。乾いたさらし(さささという和さらしロールの1枚を使用)で完全に水分をとってください。清潔なさらしというのもポイントです。キッチンペーパーでもいいですが、さらしは繰り返し使えるのでいいですよ。
「さささ」はこちら。買われるときはこちらです●
さらしは赤紫蘇ジュースの時も使います。一回ザルでこしたものも、長期保存の場合はきちんとさらしで漉すとよいと思います。こんな風に。
さらしで漉すとやっぱり汚れがついてます。
水分を拭き取る、汚れを取る、消毒するといった作業は意外と重要です。
瓶は、鍋に水から沸騰して殺菌するか、ホワイトリカーなど度数の高いアルコールを入れて振るか、アルコールを吹きかけるでもいいと思います。その場合は清潔な布巾で拭いてください。
消毒が不十分だと、あとから菌が発生することがあります
では、また作り方へ。
セラーメイトの2L瓶に氷砂糖と青梅を交互にいれます。(手もきれいにしておいてね)
はい、できあがり。梅シロップは説明するまでもないくらい簡単。
冷暗所に置いて、1日一回、ゆらゆら揺らして混ぜてください。
逆さにしてもこぼれない密封びんは便利です。
2~3週間からおいしく飲めますが、私は1ヶ月くらいはそのまま梅を入れています。しっかりエキスができったらに梅を取り出してください。冷蔵庫保存だと半年ほど大丈夫のようです。そのためにも瓶はよく消毒してください。熱湯消毒おすすめです。ちなみに、実際には2週間くらいで飲み切ってしまうことがほどんどで長期保存試したことありません(笑)。
発酵してくると瓶にガスがたまるので時々脱気してくださいね。(セラーメイトは蓋を外すと勢いよく脱気できるようになっています)
長く持たせたい場合は火にかけてトロッとさせてから再び密封して瓶に入れれば常温でももつシロップになります。
2週間後はこんな感じです。
セラーメイト取手付密封びん2Lのご購入はこちらから●
その後報告
3週間後にはこんな感じです。といっても撮影に合わせるため冷蔵庫に1週間ほどいれておいたので溶けるのが遅いと思いますが、通常は3週間くらいでかなりしわしわが始まります
これでも飲めるは飲めます。1カ月したら、飲めるほどシワシワ。美味しくなりましたが、もう少しシワシワになるまで待った方がいいですね。(減ったのはもう飲んだからです)