お重、いかがですか?
お重といってもいろいろあります。お高いですが昔ながらの伝統的な漆塗り、陶器、プラスチックもありますね。
漆塗りには数十万というものもありますが、もし昔からおうちにあるのならぜひ大事につかっていただきたいですね。
漆塗りではありませんが、おなじく木でできていて漆ほど高くないものも最近人気があります。キチパラでは松屋漆器店という伝統あるお店のお重を販売してます。
やはりお重をもっておくと何かと便利です。
お重にいれるおせち
スタッフお手製のおせちです。美味しそうで華やかですね。
松屋漆器店のお重はコーティングをしてあるので、油物や汁物を入れても平気です。軽く洗い流せます。
内側の色が赤いのがなんとも華やかでお祝い膳っぽいですね。
2段と3段がありますが、3段あると結構いろいろ入ります。3~4人家族ならちょうどいいサイズですね。
もともとおせちは年末に数日かけて作るものだったようです。作ったらフタを閉めて寒いところに置いておきます。お重だと何段も重ねられて埃がはいらないのも便利です。食べるたびに中身が減っていき、段を減らせるのがお重のいいところ。
おせち以外に何に使う?
「おせち以外の使い道ってあるんですか?」よくそう聞かれることがあります。
たくさんありますよ。
すぐに浮かぶのは、運動会、花見、遠足などの行楽。
ちょっと公園におにぎり持っていくなら1段でも良いですね。
おはぎをいれたり、お赤飯や炊き込みご飯を詰めたりすることもあります。
買ってきたスイーツをいれるとグッとおしゃれ。ケーキやお饅頭でなくても、クッキーや焼き菓子でもOK。
鍋物の具材を入れるのも活躍します。
普段のご飯を入れてテーブルの真ん中に置けば、なんだか豪勢なおうちごはんです。
仕切りがあると便利
仕切りがあるととても便利です。
松屋漆器店はあとから揃えられる4つ切り、6つ切り、9つ切りなどがあります。
一番よく買われるのは4つ切りですが、6つに切ったのがあるとおせちなどは便利です。
取り扱い方は?
このお重は白木塗と呼ばれるマットで透明なウレタン塗装を施しているため、汚れや傷に強いのが特徴です。
使い始めに、コーティングの匂いが気になる場合は、風通しのよいところに数時間ほど置いておくと和らぎます。
使い終わったら、柔らかいスポンジで水洗いして、すぐに水気をよく拭きとって乾かしてください。一晩ほど
乾かしてから収納したほうがよいでしょう。
浸け置き洗いはしないようにご注意下さい。熱湯をかけたり、漂白剤などは使わないほうがいいですね。
松屋漆器店のお重の価格
2段は15400円(税込) ご購入はこちら
3段は20900円(税込) ご購入はこちら
一生モノとしてお使いくださいね。