■【NEW】キチパラオリジナル 木曽ひのきのまな板
【NEW】キチパラオリジナル 木曽ひのきのまな板
2023年から販売スタートしたキッチンパラダイスのオリジナルのまな板です。
これまで様々なまな板を試す中で「もうすこし奥行きを長く」「もう少し幅を短く」と思っていたことを実現してオリジナルを作りました。
幅28cm×奥行き19cm。小さめサイズで洗うときや収納にも邪魔にならない使いやすいサイズ。
切るときの安定感を重視した3cmの厚み。
これだけの厚みがあれば、何度でも削り直しでき、いつもキレイにして使えます。
木のまな板に慣れている方は「小回りの利く1枚」として、
木のまな板はじめての方には「気軽に使えるビギナー用」として、使えます。
信州の木曽ひのきは建材用として古くから大切に守られた木です。そのおかげでこのまな板も200年以上の樹齢を誇ります。
木のまな板は包丁のもちがよく、長く使っても腕がラクで長く使えます。素材がすいつくように固定されるので包丁を握る手にも力が要りません。木曽ひのきの特徴は木肌がとても美しく独特の弾力性があり、木の凹みキズも水の吸収によりある程度復元してくれます。
また質がよく反りにくい柾目ばかりを使っており、特殊接合をしていますので、一枚板とまったく変わらない感覚でお使いいただけます。板目材しかない一枚板よりも特殊接合を施した柾目材の接ぎ板の方が使いやすく耐久性も高いです。
こちらの商品は自然の木ですので、色合いや木目にも個性があります。交換・返品はできませんのでご了承ください。
お使いになる前は、水で濡らしてキレイな布巾で拭いてからお使いいただくと、汚れがしみこみにくくなります。
ご使用後は、なるべく早めに洗ってください。タワシでゴシゴシ洗います。あまり洗剤は使わない方がよいです。洗剤を使ったら、よくタワシでこすって洗い流してください。よく拭いて、風通しがよいところで乾燥させてください。
汚れたまま熱湯をかけると汚れがこびりつくのでお気をつけください。
●まな板の取り扱いについてはブログの
「まな板の使い方」
をごらんください。
項目名 | 詳細 |
---|
サイズ | 280mm×190mm×30mm |
素材 | 木曽ひのき |
---|
原産国 | 日本・信州 |
---|
項目名 | 詳細 |
---|
サイズ | 280mm×190mm×30mm |
素材 | 木曽ひのき |
---|
原産国 | 日本・信州 |
---|
商品記号:orijinalm01
4,620円(税込)
■在庫数 8
-
6,490円(税込)
-
7,700円(税込)
-
11,000円(税込)
-
4,950円(税込)
-
16,500円(税込)
-
9,900円(税込)
-
7,700円(税込)
-
8,800円(税込)
-
935円(税込)