■天洋丸のじてんしゃ飯 オリジナル(2~3合用)
天洋丸のじてんしゃ飯 オリジナル(2~3合用)
◆メール(ヤマトゆうパケット)対象商品(385円ポスト・投函☆3個まで)
「じてんしゃ飯」とは、長崎・雲仙市の郷土食でにぼしを入れた炊き込みご飯のことです。
昭和2年に開催された島原半島一周自転車大会で、応援に持って行ったのが醤油飯(しょいめし)のおにぎり。それを「速い」という意味を含めて「自転車飯」と呼び始めはじめたのがきっかけだそうです。
漁師さんを束ねる「天洋丸」の自転車飯は、長崎県橘湾の新鮮なカタクチイワシを原料としたにぼしと、九州で作られたニンジン・ゴボウ・シイタケを乾燥させた具材をセットにした商品。
もともと、当店のまかないで食べるためだけに送ってもらっていたのですが、お客様からの「私の分も買ってほしい」というご要望が増えて、不定期販売することになりました。
中に野菜と煮干しがはいっている栄養化が高く美味しいおにぎりは、忙しい仕事の合間や、塾の前のおにぎり、時間のない朝ごはんにとても便利。出汁醤油をいれたり、お揚げを入れたり、アレンジしながら作り続けています。
こちらはオリジナルの自転車飯(長崎のカタクチイワシ、九州産の乾燥ごぼう、九州産の乾燥人参、長崎産の乾燥シイタケ)入りです。
ほかのページには、
◎『海と、畑のじてんしゃ飯の素 PREMIUM』小豆
◎『海と、畑のじてんしゃ飯の素 PREMIUM』枝豆
◎『海と、畑のじてんしゃ飯の素 PREMIUM』コーン
などもあります。
◆お客様の声
『じてんしゃ飯の素』について、モニターのお客様よりさまざまな嬉しいコメントを頂きました♪
・50代主婦より「安心して子供や孫に食べさせられます。」
・30代共働きご夫婦より「パッケージが薄くて軽く、賞味期限も半年近くあるから常備品として重宝しています。パッと使えるから便利。」
・20代男性より「サイズ的にも、期限的にもちょっとしたプレゼントとして喜ばれます。」
・30代女性より「冷めても美味しいので、お弁当にちょうどよいです。子供たちも残さず食べてくれました。」
・60代女性より「おもてなしの際に、パパッと作れて良さそう。」
内容量20g
エネルギー64kal タンパク質8.4g 脂質0.6g 炭水化物6.1g 食塩相当0.9g
加工者:株式会社天洋丸