■(4/28更新)4月の包丁砥ぎ
研ぎ師、tonton工房オッチさんによる
5月の包丁砥ぎのスケジュールです。
次回の砥ぎ予定(毎月更新):
1回目 5月9日(火)→お戻し5月16日(火)
2回目 5月24日(水)→お戻し5月31日(水)
お預かりは15時まで。お戻しは13時以降となります
砥ぎ料金:1本800円(グローバル・その他一部は1000円)
■必ずお読みください■
お預かりできる包丁は、家庭用三徳包丁や万能包丁・家庭用牛刀・ペティーナイフ(刃渡りは20cm未満のもの)
お預かりできない包丁は、刺身包丁・出刃包丁・小出刃包丁・業務用包丁・刃が大きく欠けているもの・パン切り・波刃など。
■すべて手作業で丁寧に砥ぐため特殊な包丁やプロ用の大きなものは受付できません。また、大きく欠けているものはご相談の上お預りします。
■グローバルの包丁は900円でお受けします。基本的にはグローバルはメーカーに出されることをお勧めします。また、特殊な包丁や刃渡りが長いものはお時間をいただいて900円~1000円でお受けする場合もあります。ご相談ください。
■オッチさんはとても丁寧に鋭角に砥いでくれます。ご家庭のシャープナーに比べると切れ味はとても長持ちします。
■お支払いは現金の前払いのみです。仕上がり後は配送(ヤマト便)が可能です。送料はキッチンパラダイスの送料をご覧ください。
tonton工房について:5月の包丁砥ぎのスケジュールです。
次回の砥ぎ予定(毎月更新):
1回目 5月9日(火)→お戻し5月16日(火)
2回目 5月24日(水)→お戻し5月31日(水)
お預かりは15時まで。お戻しは13時以降となります
砥ぎ料金:1本800円(グローバル・その他一部は1000円)
■必ずお読みください■
お預かりできる包丁は、家庭用三徳包丁や万能包丁・家庭用牛刀・ペティーナイフ(刃渡りは20cm未満のもの)
お預かりできない包丁は、刺身包丁・出刃包丁・小出刃包丁・業務用包丁・刃が大きく欠けているもの・パン切り・波刃など。
■すべて手作業で丁寧に砥ぐため特殊な包丁やプロ用の大きなものは受付できません。また、大きく欠けているものはご相談の上お預りします。
■グローバルの包丁は900円でお受けします。基本的にはグローバルはメーカーに出されることをお勧めします。また、特殊な包丁や刃渡りが長いものはお時間をいただいて900円~1000円でお受けする場合もあります。ご相談ください。
■オッチさんはとても丁寧に鋭角に砥いでくれます。ご家庭のシャープナーに比べると切れ味はとても長持ちします。
■お支払いは現金の前払いのみです。仕上がり後は配送(ヤマト便)が可能です。送料はキッチンパラダイスの送料をご覧ください。
オッチことおちよしこさんの研ぎ工房で、キッチンパラダイスもとスタッフ。
「三面砥石」製作者の藤田さんから6年に渡り包丁研ぎの極意を学ぶ。
まな板の上でとんとんという音の響きからお料理が楽しくなりますようにというネーミングでtonton工房と名付けて活動中。二女の母。
平日10:30-17:00 土曜日10:30-17:00 日祝日定休