予約終了しました【予約】純国産桐箱米びつ・パンケース

予約終了しました【予約】純国産桐箱米びつ・パンケース

◆4月30日(水)正午に予約終了しました

◆5月1日から価格が4400円値上がり。

◆発送までに2ヶ月ほどかかる予定です 
 
◆送料は無料(一部地域を除く)会員登録で2%ポイント
 
一目ぼれで、その美しさと機能性、安全性に惚れこんで購入した商品。あまりに素晴らしいので、限定期間で製作していただくことになりました。経年で色が変わりますので、作ってすぐにお送りいたします。
 
ひとつひとつ全て美術品用の桐箱を作る職人による手作りです。
 
  ①米びつ(5kgまで)19800円 オリジナル一合枡付

  ②パンケース(2斤まで)19800円

桐は、昔から着物の箪笥、金庫の中身、火鉢など桐の効能である調湿、防腐、虫が侵入しにくく中の収納物をしっかりと保存してくれるため、湿度が高く、また四季の変化の激しい日本の生活を支えてきた素材です。桐そのものが高い性能を持っているため、何百年も前の美術品でさえ現存しています 
 
貴重な国産桐を使い、この、精密で美しい米びつ、パンケースを作ったのが、美術木箱を専門に製作する富山県高岡市の美術木箱うらたです。 
 
●純国産の桐を使って 
国産の桐の品質をチェックし、寸法と木目の関係性も重視して作られます。国産ならではの風合いです。 
 
●洗えないから、消毒剤(薬品)を使用しない 
一般的な桐箱は中国などの工場から桐板を輸入し、カットして作るため、どのような桐かも厚みなども自由に決めることができません。また消毒して輸入されるのを避けられません。桐は洗えない素材です。だからこそ、直接食材が触れるため、安全なものがふさわしいと考えています。この桐材は薬品に頼らず国産桐材を数年単位で時間をかけてアク抜きから自社で行ない、製品に使用する桐材に仕上げています。天然素材の蜜蝋を塗って出荷されます。 
 
●木目が美しい理由 
板を接合するのではなく、1枚の板から削りだすため、木目が繋がってきれいに仕上がるのです。 
 
●曲面で持ちやすい仕上げ 
実は持っているととっても持ち上げやすい。その理由は手にフィットするようにわずかに曲線に削りだされています。 
 
●卓越した形状と密閉度 
蓋はどの向きでも閉められるようになるまで、微調整を繰り返して作ります。 
 
【使用する際のお願い】

桐の乾燥を防ぐため直射日光を避けてご使用ください。
直射日光が当たる場所で長時間ご使用いただくと、熱により桐が乾燥し、ヒビ割れの原因になります。また熱による変形が起こる場合もございます。必ず日陰や直射日光の当たらない場所でご使用ください。

水洗い・水拭きなど水を使った手入れは行わないでください。
桐は水に弱く、水を含むことでシミの原因、変色、変形、割れの原因となります。水洗い及び水拭きは行わないでください。お手入れを行う場合は、乾拭きをしてから影干しを行ってください。

項目名詳細
材質国産桐
サイズ米びつW218 H229 D218
サイズパンW300 H145 D180
仕上げ蜜蝋仕上げ
原産国 日本
項目名詳細
材質国産桐
サイズ米びつW218 H229 D218
サイズパンW300 H145 D180
仕上げ蜜蝋仕上げ
原産国 日本
商品記号:kiriyoyaku

ご利用ガイド

お支払い方法

銀行振込(代金先払い)、クレジットカード決済、代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)からお選びいただけます。

※銀行振込、代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)の場合、手数料はお客様負担となります。
※料金後払いの場合は、後日、ヤマトクレジットファイナンスより請求書が届きます。

配送・送料

10,000円(税込)以上のお買物で全国送料無料!!

無料送付は1箇所限りですのでご了承ください。

※海外、沖縄、北海道、離島を除く。

※電話注文は代引きのみ。送料別途かかります。(一部の商品で電話注文をお受けできない場合があります)

お届け時間帯をご指定いただけます。

お問い合わせ

092-534-6311

営業時間 : 火~土曜日 10:30~17:00

(日・月・祝日、年末年始・夏季などの特別休業日を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。
確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

ホームコマース有限会社

〒810-0012 福岡市中央区白金1-4-14 原ビル1F

TEL:092-534-6311 / FAX:092-534-6312
https://www.kitchenparadise.com

メニューを閉じる
メニューを閉じる