■【入荷待ち】深型盆ざる足付27cm
【入荷待ち】深型盆ざる足付27cm
入荷待ち、入荷未定です。(3/27)
竹は強度があり、しなやかで、古くからさまざまな道具として重宝されてきました。
吸水性があり水はけもよいため、野菜を干す、蕎麦を盛るなど、多様な活用法があります。直置きにならないよう足がついているので、食卓でも器代りにお使いになれます。
素麺、鍋物の具材入れや、果物の盛りザルにどうぞ。
竹ザルは制作にとても時間を要します。
伐採した竹に油抜き加工を施し、1ヵ月程度天日干しをします。さらに裁断してから細かく割り、編むためのヒゴを作ります。そのあと、職人が丁寧に手で編み上げてできあがりです。
職人さんの魂がこもった竹ザル、是非お使いいただきたい一品です。
使用後は、タワシで洗ってください。そのあと丁寧に拭きあげて干し、よく乾いてから収納してください。
梅干しを干したり、野菜を干したりする場合は大きめの36cmや33cmをいくつかもっておくと便利です。
普段使いには30cmや27cm。麺ざるとしては24cmが人気です。
●こちらの商品の生地と半加工は東南アジアで、仕上げ加工を日本で行っています。食品衛生の検査を行い安全にお使いいただけます。
項目名 | 詳細 |
---|---|
素材 | ザル部分:天然竹・補強:ステンレス フチ:合成樹脂・スチール |
サイズ | 直径27cm 高さ6cm |
原産国 | 生地と半加工:東南アジア・仕上げ加工:日本 |
項目名 | 詳細 |
---|---|
素材 | ザル部分:天然竹・補強:ステンレス フチ:合成樹脂・スチール |
サイズ | 直径27cm 高さ6cm |
原産国 | 生地と半加工:東南アジア・仕上げ加工:日本 |