8/21㈪21:00 インスタライブ「中華鍋はくっつかない」
●インスタグラムでは台所道具について毎日発信。毎週月曜夜9時に台所道具使い方などを生配信。こちら
インスタライブ「中華鍋はくっつかない~その方法まちがってない?~」
2023年8月21日(月)21:00~21:40
現在、年に一度の中華鍋のお買い得期間です。キッチンパラダイスの中華鍋は山田工業所打出中華鍋の特注。何千回も叩いて仕上げた鉄は油なじみがよく、熱伝導もよくなり、一生モノの道具として最高の相棒になります。また通常より0.4mmも板厚で、さらにニス加工をしていないので、面倒な焼き切り作業が省略できます。消火センサーがついてる家庭用のコンロでは、うまくニスが取れず、中華鍋がいつまでもベタつくことがあるため、ニス無しをわざわざお願いしているのです。これに変えてどなたにでも完璧な油ならしができています。
特注のため商品が無い時期も多く、一番数が揃っているいま、みなさんにおすすめしておこうと思ってフェアを開催しています。
よく聞かれるのが「中華鍋ってくっつくんでしょう?」というご質問。中華鍋の特徴を知らずに買ってしまった方だけでなく、油ならしや油返しといったコツも聞いたのに、「やはり、くっつきます!」という方もいます。
そこで、今回は「中華鍋をくっつかせずに使う方法」を3つご紹介します。特に「油返し」は大切なのでライブでやりながらお見せします。ちょっと間違っていたというかたもいるかもしれません。この機会にコツをつかんでください。
アーカイブ残します。
年に一度の中華鍋SALEはこちらです。