4/24(月)インスタライブ「人間関係がスムーズになる言葉のかけ方」

インスタライブ「人間関係がスムーズになる言葉のかけ方」

2023年4月23日(月)21:00-21:30

人から言われてちょっと傷づいたり、自分が発した一言で相手が不機嫌になったり、言葉って難しいものですよね。ほとんどの場合は悪気があるわけではありません。

それなのに、たったひとことで、今後ずっと勘違いされたり、「こんな人なんだ」と決めつけられることがあるので怖いです。人間関係にヒビがはいることもあるでしょう。

もっともややこしいのは、自覚がない人。自分では気が付かないマイナス口調が当たり前になっている人が多いように思います。

それって「知らない」だけではないかと思うのです。

言い方を変えさえすれば、もっと関係性がよくなり、伝えたいことが伝わり、仕事も進みやすくなると思います。

メールやSNSを見ていてもよく思います。あー惜しいなーと。

30年前、インタビューの仕事をしているとき、そんな言葉の難しさを感じ、ことあるごとに口に出す前に考えたり、失敗したら反省して言いかえを考えたりするようになりました。

私の失敗談も踏まえて、その話をしたいと思います。

アーカイブは3日ほどです。