12/26(月)21:00インスタライブ「2022年、私はこんなこと考えていました」

インスタライブ「2022年、私はこんなこと考えていました」

12月26日(月)21:00~22:00

2022年も残りわずかになりました。12/26は今年最後のインスタライブです。
コロナ禍でお客様と直接お会いできないことから始めたライブは、なんと140回を数えることとなりました。
こんなに長い間、台所道具のウンチクやオタクな話、時には私の独り語りにお付き合いいただき、本当に感謝ばかりです。

よく、ある出来事が巡り巡って他のことに影響するたとえで「風が吹くと桶屋が儲かる」なんていいます。

風が吹くと砂が舞い上がって目に入る。目が不自由になると三味線弾きで生計を立てる人が増える。三味線が売れる。 三味線には猫の皮が必要だから猫が捕まえる人が多くなり,それによってネズミが増え,桶がかじられる。桶が売れる、ってことらしいです。調べてみると面白いですね。

「台所道具を知ると世界が平和になる」

そんなことを言うと、大袈裟だと笑われますね。

私自身は台所道具を知ることで幸福になり自信がもてました。私が道具屋だからではありません。生活者のひとりとして道具を選び使うことで、私の中にある小さくて確かな幸福に気づかされました。それは何も台所道具でなくてもいいかもしれません。野菜を育てることでもいいかもしれないし縫物を縫うことでも。

今年最後のインスタライブでは、自分らしく生きること、子供を幸せに育てること、仕事と家事のバランス、世界の情勢のことなど、私が1年間書き留めたことをお話ししたいと思います。大したお話はできないと思いますので、家事の隙間にながら聞きしてくださいね。

最後の総括ですので、みなさんからも今年考えたこと、ひらめいたことなどお聞かせいただけるとうれしいです。