11/21(月)21:00 インスタライブ「家庭科の教科書のフライパンの使い方に疑問だらけで考えた」
インスタライブ「家庭科の教科書のフライパンの使い方に疑問だらけで考えた」
11月21日(月)21:00〜21:50
小学5.6年生の家庭科の授業ではフライパンの使い方を習います。
改めて、その内容をみて「あれれ?」と思いました。実際にお店でお客様に説明しているフライパンの使い方とずいぶん違うのです。
フライパンによってそれぞれ取り扱いが違うのに、教科書ではすべて同じように教えてしまうのでしかたないのかもしれませんね。フライパンの種類はいまや多岐にわたります。となると、ご家庭でそのやり方を教えるのがとても大切だなと思いました。
今回のライブでは、フライパンによって何がどう違うか、選び方や使い方を解説するとともに、長く持たせるポイントもお話しします。
キッチンパラダイスでは、フライパンはできるかぎり買い替えず、長く使ってごみを減らすこと、そしてなによりおいしく作ることを念頭にフライパンをご紹介しています。あなたにピッタリあったフライパンを探し、長くお使いください。
アーカイブは11/27(22時まで)の予定です