10/31(月)インスタライブ「おばあちゃんに教わるような台所のコツ」
インスタライブ「おばあちゃんに教わるような台所のコツ」
10月31日(月)21:00〜21:50
「おばあさんの知恵」なんてよく言いますが、その昔はおばあちゃんがいろんなことを教えてくれましたよね。
お隣さん、親せきやお寺とのお付き合い、日々の立ち振る舞い、料理の作り方や道具の使い方もその一つだったことでしょう。
実家の母はよく「料理したこともないのに嫁いできて、おばあちゃんやご近所の方々に教わったことがとても役に立っているわよ」と言っており、そういう私も実家の母や師匠の桧山タミ先生、そして他界した義母に教わったことがいまになって自分の自信になっていると思います。
そこで今回は、本来はおばあちゃんが伝えてきたような「台所のコツ」を、おばあちゃんに代わって私がいくつかお話ししてみようと思っています。
とうもろこしの皮は冷凍する?
かまぼこ板は捨てない?
包丁はガスコンロの近くに置く?
などなど。ぜひご覧ください。
アーカイブは数日残します。