7/19(月)21:00 インスタライブ「奈佳さんにリアルな韓国のごはんのこと聞いてみる」
インスタライブ「奈佳さんにリアルな韓国のごはんのこと聞いてみる」 vol.64
2021/7/19(月)21:00~21:50
キチパラのインスタはこちら
東京在住の韓国料理家、結城奈佳先生とのコラボライブです。
奈佳先生といえば、韓国留学を経てキムチっ子でおなじみの人気ブロガーとなり、全国からファンが集まるほど予約が取れないという人気料理教室の主宰です。30年来の友人でもある先生に、これまで気になっていた韓国料理に関するいろんな質問に答えていただきたいと思います。
韓国料理といえばたくさんお皿が並んでるけど、あれってリアルですか?
惣菜はお箸でごはんはスプーンってほんと?
おいしいキムチとおいしくないキムチの違いは?
韓国のドラマでどじょうたべてましたけど?
日本のしょうゆとかみりんにあたるものは?
若い人に人気のごはんって?
ほかにもあらかじめインスタからみなさんの質問受付けます。
生配信中もお尋ねくださいね。
結城奈佳先生プロフィール・・・
福岡県生まれ。20代の頃、韓国料理に魅了され、本場の味を知りたいとたびたび渡韓するも旅行では満足せず、結婚後に韓国に単独留学。梨花女子大学の語学堂に籍を置き、淑明女子大学校・韓国飲食研究院の伝統料理学科を全課程修了する。同時に現地のお母さんたちから韓国料理を学ぶ。2度目の留学では、ドラマ「チャングムの誓い」で宮廷料理を監修したハン・ボンニョ先生に師事し、宮中飲食研究院で修業。帰国後に韓国料理教室を主宰。釜山の文化料理学院と交流があり、行き来しながら本場の料理を常に習得し、韓国の食文化に詳しい。