(終了)インスタライブ「季節の手仕事をいちから学ぶ料理の本」
アーカイブ終了しました
インスタライブ「季節の手仕事をいちから学ぶ本」 vol.55
2021/5/17(月)21:00~21:30
キチパラのインスタはこちら(アプリに入らないとライブはみられません)
料理の本や台所のエッセイを年間20~30冊ほどは買っているで増える一方です。毎年ほんとうにたくさん楽しい本が出版されているのでついつい買ってしまいます。
普段は出版されたばかりの本を手にする機会が多いのですが、実は常に手元においてある本はそうたくさんはありません。
今回は、わたしが特に長年参考にしているとっておきの料理の本、特にその季節にしか作らないレシピが掲載されている「手仕事の本」をご紹介します。
例えば、
春ならふき味噌、梅干し、梅ジュース、筍料理
夏なら梅干し、梅ジュース、生姜の甘酢、らっきょう
秋なら栗の渋皮煮、キムチ
冬ならかんきつ系の酢やジャム、きんかんの甘露煮など
やり方さえわかれば意外と難しくないですよ。時間があるいまだからこそ、ちょっとチャレンジしてみませんか。
生でご覧になった方に特典がございます。ぜひ最後までごらんください。